お待たせ致しました。後編です。
前回は1日目まででしたが、今回は2日目からです。
朝食は昨日の宴会でもう食べれないだろうと思っていたら。
元気にバイキングを回り、朝食を選んでいました。
バランス良く選んでいますね。
バイキングは思わず取ってしまいますね。ーーーーーー
ー職員も混じり、揃っての朝食です。
皆で食べると美味しいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらは朝から乾杯ですか?
ー --この笑顔をみて下さい。良い笑顔です。ーーーーー
気分良くダジャレを言われ、職員が突っ込むと大笑いでした。
朝食でしっかりと元気を溜めた所で、お土産を買い、バスへ乗り込みました。
「ホテル三日月鬼怒川」の皆様大変お世話になりました。
ー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「日光江戸村」に到着です。
ーーーー
日光江戸村でも楽しい時間を過ごしました。 紫陽花も綺麗に咲いていました。
ーーーー
~江戸時代にタイムスリップ~
馬も鞍をつけて雰囲気を演出しています。
美味しそうにニンジンをもぐもぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーー食事場所の説明を受け、江戸の町へ繰り出します。
ここからは職員も江戸時代へタイムスリップです。
職員全員で着替えました。
忍者と町娘と
斎藤一に
殿までいます。
ネズミ小僧に殿が「よきに計らえ」と要求し、ネズミ小僧からニャンマゲの缶バッチをもらいました。
職員が続々と着替え初めています。
記念写真 竜馬と新撰組が闘っています。 みなさん大笑い。
ぽっちゃり新撰組と細い殿
江戸中を練り歩きです。
~昼食タイム~
江戸村での食事です。薬膳料理がでました。
朝食も良く食べていたので、もうこれは入らないだろうと思っていましたが、皆さんこれまたペロリと平らげていました。
食事風景
薬膳料理で女性は大喜びです。
殿も満足!!
殿と護衛の新撰組ばっちりの護衛です。
殿はどこに行っても人気です。
ーーーーー
大名行列です。これだけの人数が集まると迫力ありますね。
最後に記念写真を撮りました。
全ての行程が無事済み、怪我や病気もなく、旅行を楽しめました。
帰りのバス?
もうみなさんこの江戸村で元気を使い、帰りは夢の中でした。
とても楽しい2日間でしたね。土産話は沢山持ち帰ってきました。次はどこにいきましょうかね。
今回行けなかった方は是非次回参加して下さい。楽しい事間違いなしです。
入居者の皆様からも「ホームに入って旅行は行けないと思っていたのに、行けたなんて嬉しいわ。」という声も頂きました。
そう、ロイヤル川口、ロイヤルハウス石岡は夢をかなえる施設なのです。