初めまして、こんにちは。

ホームでヘルパーをさせて頂いている藤森と申します。

今回は、10月22日に音楽療法をやらせて頂いた時のことをお伝えしたいと思います。

 

IMG_0786.jpg 音楽療法 全体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌は、「里の秋」「赤とんぼ」「ふるさと」。

秋を感じて頂きながら、歌に合わせて楽器を鳴らされたり、体を動かしたりされました。

 

天井には沢山のトンボが飛んでいます。

「最近、赤とんぼをあまり見なくなってしまった。」とご入居者が話されていたことから、

室内で赤とんぼを飛ばせました。

 

何匹くらいいると思いますか?

 

 

カーテンにとまっている赤トンボも含めると、実は40匹近くのとんぼがいます。

 

 

IMG_0783.jpg 音楽療法 カット

 

IMG_0780.jpg音楽療法 鎌田様

歌詞を見ながら、音楽に聴き入っていらっしゃいます。

 

今回の音楽療法を通して、「もみじ狩りに行った気分になったわ。」と仰ってくださった方もおり、

秋を感じて頂くことができました。

今後も月に1回行っていく予定です。

次回も季節を感じて頂きながらできるものを行って参ります。

 

お付き合い頂き、ありがとうございました。