本日は、職員のお母様がそば打ちのボランティアをしているという事で、お呼びしてそば打ち行事を行いました。

美味しいおそばが食べられると、ご入居者の方は何日も前から楽しみにされていました。さて、美味しいおそばが出来あがるのでしょうか!?

まずは先生がお手本を見せて下さいました。やはり熟練の業!手つきが違いました。
そば打ち行事!(1)

ご入居者の方々や職員もチャレンジ!愛情込めてそばを打ちます。美味しくなりますように!
熱い視線が注がれます・・・。

そば打ち行事!(2)

そば打ち行事!(3)

そば打ち行事!(4)

切り終わったおそばをみてこの笑顔!美味しいおそばが出来あがるのはもう目の前です!待ちきれませんね。
そば打ち行事!(5)

自分たちも打ったおそばを召し上がって頂きました。やはり自分たちが愛情込めて打ったものは味も違います。自然と皆様笑顔がこぼれていました。
職員が切ったおそばは、太かったり細かったりと・・・これも手作りの味です!
そば打ち行事!(6)

そば打ち行事!(7)

職員も後で頂きましたが、本当に美味しかったです!
ご入居者の方々にとって素敵な思い出をつくることが出来ました。
講師の皆様、本日は遠路はるばる有難うございました。
またのお越しをご入居者、職員一同心よりお待ち申し上げております。