スタッフブログ

☆ロイヤル川口講演会からロイヤルハウス石岡講演会へ☆

先日、10/30(土)ロイヤル川口の講演会を開催いたしました。当日足を運んで下さったお客様に深く感謝いたします。ありがとうございました(*・ω・)ノ 一つ残念だったのは、当日、台風の直撃に合ってしまったことです。台風の影響により、来場者は予定より大幅に少ない結果となってしまいました。しかし、自 然のことです。落ち込んではいられません。逆に足元が悪い中、会場に来て下さった方々に、「来て良かった」と思ってもらえれば幸いです。 川口講演会は終わりましたが・・・まだまだ講演会は続きます(⌒∇⌒) 次回は姉妹ホーム「ロイヤルハウス石岡」の講演会の予定がございます。詳細につきましては以下の通りです!!w(゚o゚)w オオー! ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 【タイトル】 有料老人ホームは今・・・~老後の選択~ 【主催】 ロイヤルハウス石岡(介護付有料老人ホーム) 【日時】 11月27日(土)14:00~16:30(個別相談可) 【会場】 東京都千代田区丸の内2-5-2(三菱ビル1階/サクセス) 【問い合わせ・申し込み】 0299-22-3317(担当者まで) 【その他】 資料請求・見学・体験入居については入居相談室までヾ(=^▽^=)ノ 0299-23-2300(入居相談室直通) ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 皆様、たくさんのご応募お待ちしております('▽'*)ニパッ♪ ロイヤルハウス石岡の講演を通じて、表面的ではなく、「中身」を感じにいらしてください。宜しくお願い致します。 今度こそ、天気に恵まれますように・・・。

★ロイヤル川口講演会★

★講演会のお知らせ★ ロイヤル川口では、本日10月30日川口市民ホールにて講演会を 行います。 <場所> 川口市民ホール(キュ・ポラ4階) 講演会:13:30~15:00 相談会:15:00~16:00 「身近で安心!都市型介護のすすめ」 ~老後に不安を抱えている全ての方へ~ この度「介護・看護問題」「終の棲家問題」に取り組む獨協大学 名誉教授の大久保貞義先生をお招きし、更に現在ご入居されている 方をゲストとしてお招きしての対談もございます。 既にたくさんのご応募を頂きまして会場は満席となっております が、もしご関心のある方は、当日お渡しできるパンフレット等も ございますので、お越しくださいませ。

医療連携が充実のロイヤル川口

ロイヤル川口では、医療連携が充実したホームです。 ●同じ敷地内にクリニックが併設されています。 医療法人社団廣和会ふじクリニック (健康相談、健康診断、受診、入院施設のある病院との連携) 経験豊たかな、藤本院長をはじめとするスタッフの皆さんです。 ●同じ敷地内に薬局が併設されています。 ㈱レンティック中部 メロン薬局(調剤薬局) (急性及び慢性疾患に羅患している入居者様に、保険調剤による一部自己負担が必要です。) 対応が丁寧であり、高齢者目線のメロン薬局。スタッフの皆さんです。 今となっては増えてきた、医療連携の有料老人ホーム。 しかし、ロイヤル川口では20年も前から「医療連携」の重要性を訴えてきています。 高齢になるにつれて、何らかの疾病とは付き合わなければいけません。 そんな時に、同じ敷地にクリニックと薬局が併設されている事で、安心した生活が継続できるわけです。

環境整備課のお仕事2

お待たせしました! ロイヤル環境整備課のお仕事の第2弾です。 前回、ご紹介したとおり、環境整備課は清掃業務をはじめ、館内整備、 福祉車両の運転、管理など施設管理のスペシャリストが揃う部署です。 自社の社員が施設管理をおこなうことにより、ご入居者様の「ここを清掃 してほしい」、「これを直してほしい」などのご要望に即対応できます。 世界の一流ホテルでは、ホテルマンの修行として、まず清掃業務を徹底的 におこないます。清掃がサービスの基本であり、「おもてなしの心」だから です。 ぜひロイヤル川口をご見学いただき、「おもてなしの心」を体験してみてくだ さい。

今日のお料理教室は?

ロイヤル川口では連日行事を行っています。 昨日は美容室でした。 「綺麗でしょ。ネイルアートよ。(笑)」と自慢げに指を見せて頂きました。 髪だけではなく、爪もお手入れしてくれるんです。 そして本日はパンプキンケーキです。 職員が朝カボチャをふかし、午前に裏ごしし、ホットケーキミックスと混ぜて焼き上げました。 美味しそう。 臭いにつられた職員もやってきました。 えっ?  なんでカボチャなのかって。 ハローウィン? ・・・正解です。 日本人にはなじみが薄いアメリカの行事ですが、 カボチャを使った美味しいスイーツが増えてくる今日この頃、 気持ちを共有させて頂きました

【出張美容】

今日は出張美容が来園する日です。 月に一度、ロイヤル川口に来園して頂いています。 出張美容でビシッとしたヘアースタイルに決まりました。 素敵な笑顔、ありがとうございます。 今後も皆様が快適に生活できるサービスを提供して参ります。

新外出行事100円均一便はじまる。

ここにはきれいな花もあるんだねー! これで部屋を変えてみようか? さてさて何を買うんだったかなあ! またひとつ、ご入居者様の外出の楽しみ行事が増えました。 たかが100円ですがされど100円です。10個も買えばすぐ 1,000円です。考えてカゴに入れましょうね!

☆本日の行事☆

本日は、月に1回行っている行事、折り紙教室でした! 毎月季節にちなんだ作品を、皆様と作っています♪ 今日のお題は・・・「もみじ」!! 作品と一緒にパチリ◎ いい笑顔♪♪ 職員もサポートをしながら、一工程ずつゆっくりと取り組んでいただいています。 出来上がった作品は、皆様お部屋のネームプレートに張って、楽しまれています。先月は、鶴と亀でした。 来月も乞うご期待!!

*ロイヤル川口のスタッフ*

ロイヤル川口のエントランスを過ぎたすぐのところにスタッフボードがあります。 見学に来ていただかれた方は必ず足を止めてご覧になっていきます。 ホームとデイサービスをあわせて約80名近くの職員がいます ホームのヘルパーにおいては入居者2人に対し、職員が1人付くという比率になっており、手厚く介護ができる環境を整えています ロイヤル川口には“ありがとう 笑顔の真心届けます。”というキャッチフレーズがあります。 ロイヤル川口では、ヘルパー、生活相談員、ナース、環境整備課など様々な部署がありますが、スタッフ全員がこのキャッチフレーズを胸に抱き、利用者の笑顔のため、日々業務にあたっています

老人ホームで日帰り温泉旅行!

昨日はあいにくお天気でしたが、東京の青梅まで日帰り温泉旅行に行って参りました。旅行に行く前から楽しみにされているご入居者が多く、ようやく当日を迎えました。 これからバスに乗り込みます。何が待っているか楽しみです。 移動時間は片道2時間弱もかかります。移動のバスの中でも楽しんで頂こうと、レクリエーションを実施し終始和やかに青梅まで向かいました。 待ちわびた青梅に到着!これから美味しいお食事と温かい温泉を満喫します。 今回はこんなに豪勢なお食事でした。普段ではなかなか食べれないお食事と、最高の景色に笑顔が絶えません。 お食事の後は温泉につかって頂きました。お食事の時と同様に眺めが素晴らしく、つい時間を忘れてしまいそうでした。 お食事と温泉を満喫した後は、お土産を買ったりゲームセンターで遊んだりとお好きな時間を過ごして頂きました。 なんと100円で大フィーバー!景品を頂きました! 帰りの道中では旅行を振り返って盛り上がっていました。 1日がかりでの日帰り旅行はご入居者もへとへとでしたが、帰って来てからも旅行の話題でもちきりで大変ご満足頂けたご様子でした。ぜひ次回も多くの方にご参加頂きたいと思います。

Load More Posts