うれしい!たのしい!ひな祭り
こんにちは。館長の藤森です。 3月3日は「ひな祭り」です! ひな祭りと言えば女の子の成長を願ってひな人形や桃の花を飾り、 白酒や、ちらし寿司等を皆様と召し上がりお祝いをしますね。 皆様にも、ご自身や娘様、お孫様のひな祭りの思い出がそれぞれあることでしょう。 2月の下旬、ロイヤル川口でも1階のロビーと3階にひな人形をご入居者の皆様と飾りました。 「おひな様の着物が綺麗ね。」「五人囃子の楽器はどのように置くの?」と 和気あいあいと完成図を見ながら行いました。 3月3日、当日は女性のご入居者を中心に約20名の方が集まり、 ひな人形をご覧になりながら甘酒とお菓子を頂きました。 甘酒は職員の手作りで、お菓子は「桜のスイートポテト」をご用意。 お話にも花が咲き、笑い声と笑顔が溢れていました。 「うれしい ひな祭り」の歌も歌い、素敵なひな祭りの日を過ごされました。 (2016.03.04) =人気のスタッフブログ随時更新中!= ●よく読まれている記事をまとめました。是非ご覧ください● ■高次脳機能障害とは? ロイヤル川口では、ご自宅での対応が大変になり、施設入居に至った経緯もございました。 [...]