スタッフブログ

うれしい!たのしい!ひな祭り

こんにちは。館長の藤森です。 3月3日は「ひな祭り」です!   ひな祭りと言えば女の子の成長を願ってひな人形や桃の花を飾り、 白酒や、ちらし寿司等を皆様と召し上がりお祝いをしますね。 皆様にも、ご自身や娘様、お孫様のひな祭りの思い出がそれぞれあることでしょう。   2月の下旬、ロイヤル川口でも1階のロビーと3階にひな人形をご入居者の皆様と飾りました。 「おひな様の着物が綺麗ね。」「五人囃子の楽器はどのように置くの?」と 和気あいあいと完成図を見ながら行いました。                       3月3日、当日は女性のご入居者を中心に約20名の方が集まり、 ひな人形をご覧になりながら甘酒とお菓子を頂きました。 甘酒は職員の手作りで、お菓子は「桜のスイートポテト」をご用意。 お話にも花が咲き、笑い声と笑顔が溢れていました。 「うれしい ひな祭り」の歌も歌い、素敵なひな祭りの日を過ごされました。     (2016.03.04)   =人気のスタッフブログ随時更新中!= ●よく読まれている記事をまとめました。是非ご覧ください●   ■高次脳機能障害とは? ロイヤル川口では、ご自宅での対応が大変になり、施設入居に至った経緯もございました。 [...]

思い出写真館

皆様 こんにちわ。経理課の木村と申します。   ロイヤル川口館内には、日々の行事や大きなイベント時の思い出を「思い出写真館」として掲示しております。                                     この写真館にはご入居者様のたくさんの笑顔や思い出が詰まっています。                       この表情を見て頂ければ、どのように日々の生活を楽しまれているかが一目でわかります。 普段ご面会に来られないご家族様、当ホームをご見学予定の方もぜひ一度ご覧頂きたいと思います。 [...]

大盛り上がりの節分祭!!!!

皆様、こんにちは!!   ロイヤル川口コンシェルジュの大貫でございます。   今回はロイヤル川口で行われた節分祭の様子をご紹介いたします。                                   節分といえば豆まきですね。 当ホームでは、社長の大久保をはじめとし、職員が有名人に扮して、 豆まきを行い、 ホームのご入居者、ロイヤルデイサービスセンターのご利用者・そして地域の方々 に 福を呼び込んでおりました。               [...]

新年、明けましておめでとうございます。

      皆様、明けましておめでとうございます。人事部の白沢です。 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も職員一同、皆様に満足して頂けるようなサービスを提供していく所存でございますので、 何とぞ宜しくお願い申し上げます。   さて、今年最初の行事ですが、毎年恒例の賀詞交歓会を開催致しました。   ご入居者の方にもご協力頂き、皆様の今後の運を開けるようにと酒樽を利用した鏡開きから会は始まり、 また、おせち料理に甘酒、獅子舞も登場し、ご入居者の皆様の笑顔から新年をスタートさせることができました。   今年1年も皆様が笑顔で、健康で、楽しく過ごして頂けるよう、職員一同尽力してまいります。 次回もお楽しみください!   (2016.01.10)   =人気のスタッフブログ随時更新中!= ●よく読まれている記事をまとめました。是非ご覧ください●   ■高次脳機能障害とは? ロイヤル川口では、ご自宅での対応が大変になり、施設入居に至った経緯もございました。 御一人で悩まずに、不安な点がございましたら相談くださいませ。 ▼「高次脳機能障害について」わかりやすくご紹介しているブログはこちらです。 https://www.royalk.jp/content/2010/09/19/高次脳機能障害について/   ■認知症と寄り添う。 認知症ケアで大事な事はできるだけ早期発見する事と、信頼できる相談窓口を持つ事、 そして、認知症の病気をきちんと理解し、事前準備を想定しておくことです。 ▼認知症についてわかりやすくご紹介しているブログはこちらです。 https://www.royalk.jp/content/2010/09/22/認知症と寄り添う。/   ■安心できるセカンドライフを。老人ホームの選び方のポイントとは? [...]

クリスマス会

こんにちは入居相談室の島根です。 今回は先日行われたクリスマス会の様子をご紹介します。ロイヤル4大行事の一つであるクリスマス会。 今年も盛大に開催。   ●オープニング(シャンパンタワー)   ●リベコラ(ご入居者によるコーラスグループ)                 ●豪華な料理   ●内定者による出し物(演劇:ヘンゼルとグレーテル) ●ヘルパーによる出し物(演劇:白雪姫) ●事務職員による出し物(アカペラ:Xmasソング) ●フィナーレ(合唱:ありがとうの花)               ご家族も来園されて賑やかな会になりました。ご入居者、ご家族に 喜んで頂ける行事をこれからも計画していきます。それでは、次回もお楽しみに!

川口マラソン大会 2015

  皆様こんにちは。コンシェルジュの神山です。   本日、川口マラソン大会が開催され、ご入居者の磯谷様が今年も参加されました! 平成23年から5年連続出場され、今年も仲の良いご入居者と応援に行かせて頂きました。                       昨年の大会から3kmのコースに挑戦されており、今年も完走することを目標に日々トレーニングをされておりました。 天気の良い日は公園で、雨の日は施設の館内で、職員と共に真剣に取り組まれておりました。 本日は強くて冷たい風が吹いていたものの、お日様に恵まれました。 真っ赤なロイヤルの旗を振りながら応援していた私たちに向かって、磯谷様は元気に手を振って下さいました! そして見事完走!!!!                       達成感に満ちた表情の磯谷様!くす玉を割って更に笑顔に!! 昨年の記録を更新するタイムは出せませんでしたが、磯谷様の気持ちはすでに来年の大会に向かっていました! 来年も力いっぱい元気に走り切れるように、私たちもサポートさせて頂きます。 [...]

学習会

皆様こんにちわ、コンシェルジュの片岸です。 先日ロイヤル川口では、学習会が行われました。 職員が講師となって、日本の文化や雑学を学ぶ講義形式の行事です。                 今回のテーマは『神無月と恵比寿神』 神無月の意味や由来、それに関わる恵比寿様のお話を 職員が解説しました。                   毎回多数の受講希望者が集まるこの行事。 今回も皆様、真剣なまなざしで講義に聞き入っておられました。                   好奇心は生きがいの源です。 [...]

日光 一泊旅行

皆様、こんにちは。ロイヤル川口で館長をさせて頂いております、藤森です。 今年も待ちに待った一泊旅行に11月4日、5日で日光へ行って参りました! 一泊旅行としては今回で4回目。日帰り旅行も含めると、年に1回は必ず旅行の計画をさせて頂いております。 統括本部長の近藤主催の旅行は、皆様毎回楽しみにされております。   貸切バスに乗って出発。しおりを片手に、出発の時からワクワクです。 ロイヤル川口からはご入居者20名参加、職員も合わせると32名で行って参りました。 姉妹施設のロイヤルハウス石岡の皆様も途中から合流し、65名の団体での旅行となりました。                   まず最初に行ったのは、「あしかがフラワーパーク」です。今の季節は「アメジストセージ」と「秋バラ」が見頃でした。                 バラの椅子に座って記念撮影。皆様の笑顔もとても素敵です。夜になるとイルミネーションが素敵な場所ですが、 日中もライトがついており、太陽の光も加わりキラキラと輝いていました。               [...]

★ロイヤル大運動会

こんにちは。経理課の木村と申します。   この度、ロイヤル川口恒例の大運動会が開催されました。               昨年優勝の白組から優勝旗の返還を行い、熱い戦いが始まりました。               ご入居者からも好評な「棒サッカー」!!! 全員が同時に両側の紅白ゴールに向かって玉を運びます。               ゲームが始まると、皆様椅子から立ち上がって相手のゴールめがけて 打ち合いとなりました。             [...]

大人の嗜み~ロイヤル川口にて

こんにちは!ロイヤル川口の生活相談室の大貫です。   今回は入居者の同士でのワイン会の様子をご紹介いたします。   ホームに入居してからも晩酌を楽しまれている方も多くいらっしゃいます。 今回はお酒が好きなご入居者が集まり、ワインを飲む会のご様子をお送りします。                                       お酒の席では今まであまり関わりを持ったことが無いご入居者同士での会話も弾んでおり とても楽しげな席になりました。   最後にはまたやりましょうとお話をされていらっしゃいました。   次回の更新もお楽しみに!!         [...]

Load More Posts