平成25年度 入社式
こんにちは。館長の鈴木翔でございます。 4月1日に姉妹施設のロイヤルハウス石岡との合同入社式を執り行いました。 早いものでもう1年が経ち、先輩となる2年目の職員達もしっかりと研修で教えています。 かくいう私も毎年、入社式を迎える度に入社した年の事を思い出し、身が引き締まります。 新しい仲間を迎え、ロイヤル川口もさらにパワーアップして参りますので、今年度もよろしくお願いいたします。
こんにちは。館長の鈴木翔でございます。 4月1日に姉妹施設のロイヤルハウス石岡との合同入社式を執り行いました。 早いものでもう1年が経ち、先輩となる2年目の職員達もしっかりと研修で教えています。 かくいう私も毎年、入社式を迎える度に入社した年の事を思い出し、身が引き締まります。 新しい仲間を迎え、ロイヤル川口もさらにパワーアップして参りますので、今年度もよろしくお願いいたします。
皆さん、こんにちは。ロイヤル川口、館長の鈴木翔でございます。 先日に引き続き、お花見に行って参りました。今回は、川口市安行にあります、花と緑の振興センターです。 色々なお花がありますが、今の見頃は桜と椿でした。 非常に綺麗で、皆さんうっとりされたり、いつになく気持ちが高揚されていました。 花の前では、いつも以上の友情が芽生えますね。 その他、一杯写真を撮りました。その中から厳選した数枚をどうぞ。 来月の2日にもまた別の場所へ行って参ります。また、ご報告致しますので、楽しみに待っていてください。
皆さん、本日2度目の館長鈴木翔でございます。 今年は、全国的に例年になく、早い桜の開花となっております。ロイヤルのある川口市も例外ではございません。という事で、早速行って参りました! 場所は、埼玉高速鉄道の元郷駅そばにあります、芝川公園です。 見て下さい!この見事な桜を後ろに従え、写真を一枚。 ただ、これだけで帰るのは勿体ない。という事で、ミエル川口までお散歩&お買いもの。花見の方へ向けた出店も出ていました。 明日以降もお天気を見ながら、お花見やお散歩にご入居者の皆様と出掛けて参ります。その時に、また川口の自然をお伝え出来ればと思います。乞うご期待下さいませ。
皆さん、こんにちは。館長の鈴木翔でございます。 今回は、3月のお誕生日会のご様子をお送り致します。 今月は、お誕生日者が6名と多くいらっしゃいました。皆様おめでとうございます。 今月も片岸画伯による、力作似顔絵を贈らせて頂きました。 今年度は、片岸CWの発案で似顔絵を贈らせて頂き、皆様にお渡し出来ました。 来年度は、さらなるプレゼントをお渡し出来るように企画しております。来月のお誕生日会でご披露出来ると思いますので、ご期待下さい。
皆様こんにちは。ヘルパー課主任の三國です。 遅くなってしまいましたが、3月14日に行ったホワイトデーのご報告を致します。 今回はご入居者の皆様と一緒にクッキー作りを行いました。 ホワイトーデーですので、もちろん男性のご入居者の方にも作って頂きました。 生地を伸ばすという力仕事はお手のもの!! 伸ばした生地をハートの型抜きで一つ一つ丁寧に抜いていきます。 繊細な作業なので、真剣な眼差しです! 生地をオーブンに入れて20分程待ちます。 そして出来上がったクッキーがこちらです。 可愛らしいクッキーの完成です! また一緒にお菓子を作りましょうね。
こんにちは入居相談員の島根です。 果物販売の報告をさせて下さい。 老人ホームに入居すると自分で選んで買い物もできない。 なんて思っていませんか。ロイヤル川口ではホームに果物屋さん がやってきて買い物ができるんです。
皆さんこんにちは。入居相談員の島根です。 今日は外出行事にて浦和区の「小島屋」さんに ウナギを食べに行ってきました。 天気も快晴。 外出日和で気分爽快。 出発前から気持ちも高まります。 小島屋さんに到着!! 浦和区の老舗うなぎ屋さんです 注文後、直火焼き!! 網から滴り落ちる脂。 旬のうなぎ
こんにちは。館長の鈴木翔です。 今年度ももうすぐ終わりますね。という事は、出会いの季節の到来です。ロイヤル川口でも多くの新入社員が入社します。 そんな来年度の新入社員のうち数名が、入社前にアルバイトとして働きたいという事で、今年も2月から一足先に入社しています。その内の一人をご紹介します。 生活相談員でアルバイトをしている、高梨彩乃(タカナシ アヤノ)さんです。 若さあふれる笑顔が素敵ですね。ご入居者の方々にも愛されています。 教えている藤森室長にいつも以上の熱気を感じます。 もうすぐ、他の新入社員達も入社します。私も若い力に刺激を受けながら、来年度も楽しく入居者の皆様に過ごして頂けるように精進していきます。ご期待下さい。
こんにちは。 生活相談員をさせて頂いております、藤森と申します。 春一番も吹き、本格的な春の訪れがもうすぐとなりました。 今回は春の野菜を使っておやつ作りを行いました。 今回使用した野菜は、ほうれん草です。 ミキサーにかけ、ペースト状にしました。 男性ご入居者の方も参加されています。 小麦粉とペーキングパウダーをふるい、きめ細かい生地を作成中です。 卵を混ぜ、メレンゲも作ります。 そして、オーブンで焼くこと40分… 生クリームを添えて、出来上がり♪ [...]
こんにちは、生活相談員の片岸です。 先日3月3日にひな祭り行事が行われました。 まずは職員による琴の演奏。 堂々たる演奏ぶりです♪ 続いて桜餅作りが行われました。 皆様思い思いに桜餅をお作りになり、 たいへんご満悦でした。 最後は会場全員での「さくら」の 大合唱で閉会となりました。 それでは、またお会いしましょう。