本部長です。その②
皆さんこんにちは。久しぶりの登場です。 今回は仙台へ出張に行って参りました。 目的は、就職博 in 仙台への参加。地震により就職先が見つからない、 またせっかくの内定を取り消されてしまった学生など、様々な学生が おりました。40分の時間を頂き会社概要のみならず、少しでも役立つ、 そして「互いにがんばろう!!」という熱い思いを伝えました。 その気持ちが伝わったのか、埼玉という遠方にも関わらず5名の学生が 試験を受けに来てくださることになりました。 また県庁や被災地も訪問し、テレビで見るよりも今回の震災の悲惨さを 改めて感じました。家族、家、仕事を失った方がいる中、 「私達は十分に恵まれている。仕事での辛さなんかとんでもない。仕事 ができるだけ幸せである。」 東北の皆さんは、皆、前をしっかりと向いて頑張っていました。 私たちも企業として以下の二点を推進しています。 ①被災者の就職支援及び採用者への支度金整備。 ②被災地の介護者受け入れ。 今回、東北地方の沢山の方々とお話をし、色々な思いを抱きました。 「頑張ろう、東北!!」 「頑張ろう、日本!!」 私達も、出来ることから少しでも貢献できるよう頑張ります。